ホーム > あしたも元気 > セサミンのパワー

 
 

NO.27

 

セサミンのパワー

'02. 3月号

 

  ゴマは、古来より「栄養豊富な食べ物」として健康のためには欠かすことのできない食品です。
ゴマにはたんぱく質、脂質、炭水化物、各種ビタミン、ミネラル、食物繊維など
人間の体に必要な栄養素のほとんどが含まれているとてもすぐれた食品です。
  ゴマの成分の約半分は脂質ですが、ゴマに含まれる脂肪酸の約80%が『リノール酸』と『オレイン酸』です。
これらは不飽和脂肪酸と呼ばれるもので、コレステロール濃度を下げる働きがあります。
ゴマにはカルシウムや鉄分が豊富に含まれています。
 
ゴマ大さじ1杯(8g)中
エネルギー……46kcal        
たんぱく質……1.6g         
脂質……4.2g
糖質……1.5g
カルシウム……96r         
 鉄分……0.8r
食物繊維……0.9r      
ビタミンE……0.2r     

※ゴマリグナンはゴマ全体の約1%しか含まれませんが、非常に強い抗酸化作用を持っています。
※ゴマは高アレルギー、高たんぱく質食品です。
   

 
〜ゴマリグナンとは〜
ゴマには、ゴマリグナンという抗酸化物質が含まれています。
このゴマグリナンの中でも『セサミン』という物質が、活性酸素と戦い老化をくい止め、生活習慣病を予防するのです。
 
○活性酸素とは?

体内で奇形な酸素となり必要以上に発生すると老化をはじめ
発癌、動脈硬化、肝疾患、腎疾患などの生活習慣病が起きる

○増える原因として

@異物(細菌やウイルス)の侵入
A化学物質(たばこ、加工食品、農薬、排気ガス)
Bストレス
C紫外線など

セサミンは活性酸素を除去し、老化防止に役立ちます!!

  活性酸素が1番発生するのは肝臓です。セサミンは肝臓の機能をアップさせ、
活性酸素を除去します。さらにセサミンは他の栄養素を保護する働きを持っています。
特にビタミンEは、セサミンと同様に抗酸化作用がありますが、
このビタミンEとコンビを組むことによって相乗効果を発揮します。
● セサミン+ビタミンE ●
   血圧の上昇を抑える!
血管が狭まるのを防ぐ!
血栓をできにくくする!
血液をサラサラにし血液を改善する!
↓    ↓    ↓    ↓
高血圧・動脈硬化・脳卒中を防ぐ!!

  ビタミンEは体内に発生するかっせい活性酸素を除去する働きがありますが、
肝臓に活性酸素が溜まるとビタミンEは肝臓ですべて使い切ってしまいます。
ここにセサミンが加わることによって、肝臓〜血管〜全身へといきわたります。
  つまり、セサミンとは・・・肝臓の活性酸素を取り除き、酸化されやすい栄養成分を体内で守る働き。

  
 

≪ゴマを食生活に取り入れよう≫
※ゴマは炒める!!⇒ゴマリグナンがより強力になり、抗酸化作用がアップします。
                               ゴマはフライパンで炒めるか、電子レンジでもOK!!
※ゴマはする!!   ⇒ゴマの栄養が体内に取り込みやすく、消化吸収がよくなります。
 
ゴマを使った料理をいろいろと作ってみるのはどうでしょうか?
しかし、なかなかゴマを使ったメニューを思いつかないという方もいます。
ですから炒ったゴマを食卓に置いて、調味料として使ってみてはいかがでしょうか。
ゴマは風味豊かですからおいしくいただけると思います。
健康増進のためには毎食小さじ1杯でよいでしょう。ゴマは使い終わったら冷蔵庫で保存してください。
ゴマリグナンの抗酸化作用もあり日持ちします。

 

≪マメ知識≫
ゴマの種子には白・黒・茶・金(黄)の色の違う種類があります。
よく、黒ゴマが栄養的に優れているといわれているようですが、
どれでも成分的にほとんど変わりはありません。

 

栄養士    高橋 広海             

前ページ < top > 次のページ